AED講習会開催🎉
令和6年7月20日(土)、第2回AED講習会を開催しました。
とても暑い中、消防の方・地域の方が足を運んでくださり無事開催・終了することができました。
ありがとうございました。m(__)m
ヤマト消火器の方にもご協力頂き、消火訓練も行うことができました。
消火訓練・・・風向きによって消火をする立ち位置を変えることが必要のようです。
いざという時のために、何度でも訓練しておくことが大事ですね!!
AED講習・・・いざという時は傍観者ではなく、命を救うために積極的に関わって欲しい、今日の講習を100%でなくてもよいので役立てて欲しいとのことでした!!
最後に熱中症の対処方法も教えて頂きました。
- 涼しい場所に移動する
- 首筋、脇下、鼠径部を冷やす
皆様のご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。